3世代で楽しめるミッキーのおせち!「和風プレミアム四段重」!
「ベルメゾンネット」にて早期注文で7%OFF
「ディズニーおせち」の「和風プレミアム四段重」は、お子さまはもちろん、お歳を召された方も一緒に楽しむことができます。おせちの内容は、京都の料理研究家・杉本節子さんが監修。お子さんの好きな食べものとともに、和の伝統的な食材も多数盛り込まれています。
再利用が可能なお重のデザインには今回、ミッキーマウス映画初公開から90周年の記念アートを採用。各世代のミッキーマウスが一堂に会しています。
こちらのおせちは「ベルメゾンネット」にて購入できます。ただいまなら早期注文キャンペーンとして、通常価格35,000円(税込)のところ、10月29日(月)までの注文で7%OFFとなります。
小さなお子さんも楽しめるおせちに和の食材をさらにプラス
ベルメゾンネットで購入できますキャラクターおせちは、ミッキーなどの人気キャラクターをお重や食材にデザインしたり、お子さんの好む食材もたくさん入れることで、小さなお子さんと一緒に楽しめるのが特徴の1つです。
「和風プレミアム四段重」ではそこにおせちらしい和の食材をさらに盛り込むことで、三世代で1つのおせちを味わえるようになっています。
子ども重はもちろん、他のお重にもミッキーのデザインが
お重はそれぞれ、一の重が「和の祝い重」、二の重が「和の焼きもの重」、三の重が「和の煮もの重」、そして与の重が「子ども重」となっています。ベルメゾンの他のキャラクターおせちと比べて1段多い四段重ということもあり、内容量は5人×3食分、品目も60以上あります。
「子ども重」にはその名の通り、グラタンやチキン、プリンなど、お子さんが喜びそうなメニューがたくさん入っています。
また、他のお重にも、高野豆腐やかまぼこ、串といったところにミッキーのデザインが施されています。一般的なおせちの食材も、ミッキーが描かれているなら小さなお子さんも興味を持たれるのではないでしょうか。
今年はミッキー映画初公開90周年記念アート
ディズニーの「和風プレミアム四段重」は、ベルメゾンのキャラクターおせちでも毎年登場しています人気の品物です。今年もお重の形はオーソドックスな正方形ですが、お重に描かれていますのは、ミッキーマウスの映画が始めて公開されてから90周年を記念した特別アートとなっています。
ミッキーのデザインは時代によって微妙に異なります。通常、1つの品物には時代の異なるミッキーは一緒に描かれないのだそうですが、今回の記念アートでは各時代のミッキーがお重の側面やふたに勢ぞろいしています。
また、お重とともに付いてきますポチ袋や祝い箸、お重を包む風呂敷にも、この記念アートが施されています。
なお、お重や風呂敷は、再利用が可能です。お出かけの際のお弁当などにも使うことができます。
10月29日までの早期注文で7%OFF
ベルメゾンネットでは現在、「和風プレミアム四段重」を含めましたキャラクターおせちの「早期ご注文キャンペーン」が実施中です。10月29日(月)までの注文で、おせちの代金が7%OFFとなります。なお、10月30日(火)以降は、11月26日(月)までの注文で3%OFFと割引率が下がりますので、早めの注文がお得です。
なお、キャラクターおせちの最終的な注文締切日は、12月18日(火)です。また、おせちのお届け日は、12月29日(土)か30日(日)のいずれかです。お届け日の指定はできません。また、沖縄全域や離島、および一部の地域にはお届けできません。
おせちの送料はかかりませんが、おせちのお代に加え、クール手数料として200円(税込)が別途必要です。
他にもさまざまなキャラクターおせちが販売中
今回は3世代で楽しめます「和風プレミアム四段重」を紹介しました。ペルメゾンネットのキャラクターおせちは、その他にも「ミッキーマウス三段重」や「チップ&デール三段重」など、さまざまな品物がラインナップされています。また、ディズニー以外にも「ミニオン」や「ハローキティ」のおせちも販売されています。
小さなお子さんも喜ぶ人気キャラクターのおせちをお探しの方は、「ベルメゾンネット」にてチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事中の写真は一番最後を除き、9月8日(土)開催のイベント「千趣会ベルメゾンネットお勉強会」にて「アフィリエイトSOGO部」の部長「KASAI」さんが撮影されたものです。そちらを提供いただき、掲載しています。