ゴールデンウィーク4連休中のお出かけ記。その2、グランフロント大阪編

前回の記事に続いて、ゴールデンウィークの後半の4連休中に出かけた場所についてです。

5月5日(日・祝)は梅田にて、友人と会っていました。そしてせっかく梅田に来たので、JR大阪駅の北に新しくオープンしたばかりの「グランフロント大阪」をブラブラしました。かつて貨物駅だったエリアを再開発して作られたところで、先月の4月26日にオープンしたばかりです。しかし、開業前から話題になっていたこともあって人がかなり多く、じっくり見てまわることができませんでした。

グランフロント大阪の東(2013/5/5)

グランフロント大阪のすぐ東にて。正面に北館と南館をつなぐ通路が見えています

とにかく人がたくさんいました。JR大阪駅がある大阪ステーションシティの2階から直接グランフロント大阪に行くことができる通路が延びているのですが、ここが特に人が多かったです。この通路はグランフロントの南館の2階をそのまままっすぐ抜けて、北館の2階まで行けるようになっています。そのため、特に南館の2階部分が人でごった返していました。JR大阪駅の方からも、北館の方からも人がやってくるのですから。私たちが立ち寄ったのが昼の1時半ごろだったということもありましたが、警備員の人もずっと声を出していて大変そうでした。

グランフロント大阪の南館2階(2013/5/5)

グランフロント大阪の南館2階の通路。午後1時半ごろだったので、さらに人が多いようでした

グランフロントでは、店に入る人で長蛇の列になっているカフェもあれば、入場制限をしていました店もありました。すべてのエリアが混雑していたわけではなく、普通に見ることができた場所もありましたが、これだけ人が多いと移動が大変でした。ゴールデンウィークが終わってしばらくたったあたりで、また行ってみたいと思っています。

グランフロント大阪(2013/5/5)

グランフロント大阪を、大阪ステーションシティから撮りました。手前が南館、奥が北館です

個人的にちょっと残念なのは、グランフロント大阪とヨドバシカメラを行き来する場合、地下からだと遠回りになる点です。ヨドバシカメラの地下の入口が、グランフロント大阪の反対側にあるためです。もし、地下にこだわる場合は、一度大阪ステーションシティを通る必要があります。そのため、いったん地上に出て、横断歩道を渡る方が早いと思います。将来的に両方の建物を歩道橋で結ぶ話もあるそうですが、今のところは少し面倒くさいです。

グランフロント大阪(2013/5/5)

左手がグランフロント大阪。奥にヨドバシカメラ。右手が大阪ステーションシティ

それにしても、梅田の地下は迷路のようだと言われますが、こうして新しい施設ができると、その迷路ぶりがさらにひどくなる感じがします。私と友人もしばしば遊んでいる場所なのに、今回はちょっと迷ってしまいました。初めて、あるいはめったに来ないという人なら、まず間違いなく迷うと思っていた方がいいかもしれません。グランフロント大阪や大阪ステーションシティでは、フロアガイドがいたるところに置いていますので、絶対に取っておいた方がいいでしょう。それでも阪急の商店街や地上で迷ったりするのが梅田というところなのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です