おせち「ミッキーマウス特段重」は「三段重」とほぼ同じで少し安い!
「ベルメゾンネット」にて販売中
「ベルメゾンネット」で販売されていますキャラクターおせち「ミッキーマウス特段重」は、同じく販売中の「ミッキーマウス三段重」とほぼ同じ内容のものを、一段の木箱にまとめたものです。
ミッキーがデザインされたお重がない分、お求めになりやすい価格になっています。既にミッキーのお重を持っているなどの理由で今回のお重が必要でない方や、ミッキーのおせちをできるだけ安い価格で購入したいという方におすすめです。
お重は木箱になりますが、おせちに付いてきますポチ袋や祝い箸の袋、そしてお重のかけ紙として使われている手ぬぐいには、他のミッキーマウスおせちと同じく、ミッキーマウス映画初公開90周年記念アートが描かれています。
内容は「三段重」とほぼ同じでお求めになりやすい価格に
「ミッキーマウス特段重」の内容は4人×3人分、全54品目となっています。「ミッキーマウス三段重」も4人×3人分で、品目数は57ですので量としてはほぼ同じ、また、食材もほぼ同じものが盛り込まれています。
おまけのポチ袋や祝い箸は、どちらのおせちでもそれぞれ5つずつ付いていきます。三段重ではお届けの際にお重は風呂敷に包まれていますが、特段重ではそれがありません。代わりにかけ紙がわりとして、記念アートが描かれました手ぬぐいが使用されています。
特段重の価格は、20,900円(税込)となっています。三段重の価格は24,500円(税込)ですので、3,600円ほど安くなっています。割合にしますと、約14~15%安い計算になります。
ミッキーがデザインされた食材
お重はシンプルな木箱になりますが、中身は他のミッキーマウスおせちと同じく、小さいお子さんと一緒に楽しく食べられる内容になっています。
おせちの中にはミッキーマウスをモチーフとしたデザインが散りばめられています。例えば、高野豆腐や蒲鉾にミッキーの顔の形をした焼き印が入っていたり、餅や蒲鉾がミッキーの形にカットされたりしています。また、食材に刺さっている串などが、ミッキーの顔や手の形になっています。
お子さんが喜びそうな洋食やスイーツも
また、伝統的なおせち料理とともに、お子さんが喜びそうな洋食やスイーツが一緒に盛り込まれているところも、他のミッキーマウスおせちと同じです。
付属のフェイス型ステンシルシートとココアパウダーでミッキーの顔を自分で描くことができるミルクプリンも、他のおせちと同様におせちに含まれています。
10月29日までの早期注文で7%OFF
ベルメゾンネットでは現在、「ミッキーマウス特段重」も含めましたキャラクターおせちの「早期ご注文キャンペーン」が実施中です。10月29日(月)までの注文で、おせちの代金が7%OFFとなります。
なお、10月30日(火)以降は、11月26日(月)までの注文で3%OFFと割引率が下がりますので、早めの注文がお得です。
キャラクターおせちの最終的な注文締切日は、12月18日(火)です。また、おせちのお届け日は、12月29日(土)か30日(日)のいずれかです。お届け日の指定はできません。また、沖縄全域や離島、および一部の地域にはお届けできません。
おせちの送料は不要ですが、おせちのお代に加え、クール手数料として200円(税込)が別途必要となります。
キャラクターおせちのお試しとしても
今回の記事では「ミッキーマウス特段重」を紹介しました。お重がシンプルなため、内容は他のキャラクターおせちと同じ特徴を持っていながら、少し安めの価格となっています。そのため、キャラクターおせちのお試しとして購入するのもいいのではないでしょうか。
「ベルメゾンネット」では、他にもさまざまなキャラクターおせちを販売しています。興味のある方は、他の品物もご覧になってみてください。
※記事中の写真は一番最後を除き、9月8日(土)開催のイベント「千趣会ベルメゾンネットお勉強会」にて「アフィリエイトSOGO部」の部長「KASAI」さんが撮影されたものです。そちらを提供いただき、掲載しています。