フレッシュな花を緊急販売!バイヤー厳選による産地の花をお届け!
「hibiyakadan.com」にて「フレッシュ便」がスタート
日比谷花壇が運営しますオンラインショッピングサイト「hibiyakadan.com」にて、4月20日(月)より「フレッシュ便」の注文受付がスタートしています。
新型コロナウイルスによって、外に出るのがなかなか難しい今だからこそ、お部屋を明るく彩る花を、ということで、日比谷花壇のバイヤーが厳選した産地のフレッシュな花を緊急販売することになりました。
自宅を飾る花をインターネットで
この春は、たくさんの花が行き場をなくしてしまったそうです。新型コロナウイルスの影響で、花をプレゼントする場面が少なくなったこともあるでしょう。
そこで、日比谷花壇では「save the flowers」と題して、行き場をなくした花が、ウイルスのために外出を控えている人のお部屋を明るくしてくれるように、今回の「フレッシュ便」を企画したのだそうです。
今はお花屋さんも休業となっているところが多く、花を飾りたいと思ってもなかなか手に入りづらい場合もあるそうです。そのような方も、家にいながらインターネットで注文可能な「フレッシュ便」を利用してみてはいかがでしょうか。
4月下旬から送料無料でお届け
フレッシュ便では4月20日(月)現在、「ローズミックス」と「季節のお花・おまかせミックス」の2種類が販売中です。販売ページによって、花の本数やお届け時期が異なっていますので、ご注意ください。
【バイヤー厳選】季節のお花・おまかせミックス(4/28〜4/30お届け)
フレッシュ便に含まれる花の花色や品種は、バイヤーおまかせとなります。
金額は花の本数によって異なり、10本のものは3,300円、20本のものは5,500円です(いずれも税込)。フレッシュ便の送料は無料です。
お届け時期は、早いもので4月下旬、遅いものだと5月中旬から6月中旬となっています。ただし、お届け日時の指定はできません。
フレッシュ便は母の日は対象外
なお、フレッシュ便では、お届け時期に5月10日(日)の「母の日」が含まれるものは、ありません。
母の日のフラワーギフトは、「母の日ギフト・プレゼント特集2020」にてラインナップされていますので、そちらをご覧ください。
母の日ギフト・プレゼント特集2020 – hibiyakadan.com
5%ポイント還元の対象店舗
hibiyakadan.comでのお支払い方法は、クレジットカードの他、後払い(コンビニ・銀行・郵便局)、Amazon Payが利用できます。
hibiyakadan.comは、キャッシュレス・ポイント還元(5%)の対象店舗になっています。対象となるキャッシュレス決済で支払いを行うことで、5%還元が受けられます。
こもりきりで気分転換も難しい中、彩りを添えるお花はどうだろうかとお考えでしたら、日比谷花壇が運営します「hibiyakadan.com」で注文できます「フレッシュ便」を、ご覧になってみてください。